ネット上でのメモ機能のメモ

昔から,簡単に書ける,持ち運べる,デジタル化されたメモ機能を探していた。


15年ほど前からPCソフトであるIdeatreeを使っていて,
考えなどをまとめる際,単なるメモを書いておくなど,非常に使いやすく,便利。
これに変わる機能がネット上で欲しかった。


Ideatreeは使い勝手がよく,動きも早く,小さいソフトで,シェアウェアの安いソフト。
要はアウトランプロセッサーという類のソフト。


本当はアウトラインでなくともよく,
テキストを何でも書けるメモ帳で,操作速度が速ければ,何でも良さそう。


最近はネット中心なので、ネット上でメモを書いておき、
場所を移動しても、その場にあるネット接続機器(PC、スマホ)などで更新できれば嬉しい。


自分のサイトにWikiなどを入れて試したが、サイトの管理などが面倒なことと、
会社などで自分のサイトへのログインは避けたい。


Yahooのメモ帳も使ったが、イマイチ。


・CFoutlinerが良い:https://cfoutliner.appspot.com/
 基本的にiPhoneでのアウトライン(600円)だが,サイト(Outliner Online)と連携でき,サイトでも作成,編集,Export,Importができる。
 アウトラインとして欲しい機能は持っている。子供項目の折りたたみ,広げ,塊での上下左右移動など
 Ideatreeと比べると,サイトでの問題は,入力用Windowが小さい,表示幅が小さいなど。
 2011年6月にiPhoneも止めたので、このサイトはもう使っていない。


・FEMO.JP:一時は良く使っていたが,今では全く使わなくなった。問題はスピードと安定感。非常に使いやすかったのだが。やはり個人でのサイト提供には、限界があるのか?


・Writely:これを一番使っていたが,
Googleに買収され,Google Docsに変身した。
HELPを日本語化して公開までしたのに残念。


Google Docs:Word,Excel,PPT機能と多彩。
Docs(ドキュメント)は良いのだが,
やはりワープロ的過ぎるので,テキストメモはNotebookを利用していた。
なのにGoogleがNotebookを撤退。
その後,しかたなくNotebookからDocsに完全に移行した。


Google Notebook:これは非常に良かったが,Googleが撤退した。残念。


Zoho:良いのだが,沢山の機能を詰め込み過ぎと,安定感に少々心配あり。
Google Notebook撤退時の乗り換えにも考えたのだが,やめた。


・QuietWrite:2011/1/25から使い始めたが,速度,保存など良い感じ。
特定の題目で,自分の思いを書き綴っていくのに,適していると思われる。
QuietWriteで作成した文章を公開すると,参照された数が表示される。
これが使えそう。参照数の多いメモは,皆の興味があるメモ,もしくはタイトルだと思われる。


別の文章を発見し追加。


良い点
・非常に簡単にメモを作れる
・1つの題名について,自分の思っていることを書き連ねておける
  (書き方によるのだろうが)
・レスポンスが良い
・公開/非公開が簡単に設定できる
・無料 (今のところは,だけかな?)
・日本語が全く問題なく入力,表示できる


使い方で良い点
・QuietWriteのトップで自分の書いた文章一覧を眺めて,気の付いた文章を修正していける。
メモ書きが散在しなくていい。
でも,Google Docsに書いた沢山の文章と同じになっていくかな?


欲しい機能・項目
・TAGなどでの分類。メモが多くなると,探すのが難しそう。
現在これは,題目の頭に()で囲んで,分類している
・図を入れられると嬉しい
・HTMLタグをもう少し使いたい。LIなど。若しくは箇条書きなどの機能
 =>これは多機能化すると,スピードなどが落ちるのかな??
・URLリンクもしくは別なQuietWrite文章へのリンクが出来ると嬉しい。
これで大きな文章が作れる。
例えば,親文章から子文章へのリンクが出来れば,大きな文章を作成できる。
・"Your Writings”で自分のメモが一覧表示されるが,表示順が更新日付のみ。
これを名前と作成日とかにできないか?
沢山のメモがあると,探し出すのが面倒。


利用方法の工夫での改善
・TAGが使えないので,表題の初めをTAGにした。
初めは()で囲ったが,2文字も使うのは多過ぎるので,
TAG+":”にして,区切り文字として:を使った。


問題点/疑問点
・時々,保存できなくなるようで,”自分でロードしなおして”的なエラーメッセージが出る。
 ネットワークが遅く,保存に時間がかかる時のようだ。
   <==ネットワークが遅いと問題のようだ。会社で頻発している。
 自動保存されるタイミングも判らない。HELPにもない。
・最大の容量(文字数など)の意味が不明(HELPを読めばいいのか?)


機能
・上部のメニューの”Your Profile"で
自分のメモの一覧(他の人が見た場合の一覧かな?)が表示でき,
それぞれのメモの一番下に,参照された回数,FacebookのLikeボタンなどがある。
・上部のメニューの”Account"にある,Exportという機能で,
WordPressのBlogへの書き出しが出来る。
Quietwriteでドラフトして,WordPressで公開するといい。
でも公開はWordPress.comだけのようだ。


・作成:2011/2/15 更新:2011/4/4
ここまで追加。


 最近(2011年半ば頃),社内ネットワークの遅さからか,保存エラーになることが多い。
勝手に保存して,タイムアウトでエラーになり,途中までの入力がパーになす。
勝手に保存しないで,こちらが保存ボタンを押したタイミングで保存して欲しい。
且つ,保存をキャンセルするまでレスポンスを待って欲しい。


追記:2011/4/6
公開されている文章の一番下のRespondというボタンでコメントを書けるのを発見。
他の人の文章にRespondすると,これもQuietwriteのトップでRespond 1として表示される。
つまり,自分の入力したメモは全て判るということ。


他に,TwitterへのリンクとかFacebookのいいねボタンも発見。


Wordpress.comへのExportを試した。簡単にコピーできた。素晴らしい。
QuietWriteで下書きして、完了後にWordPressに移動するという手段がある。


2012/3/23 久々にQuietWriteを使う。また保存でエラーになる。やはり問題は安定性だな。
自動的に保存するときにエラーが発生すると、
前の保存から、エラー時までの更新が消失してしまう。
これが問題だ。Google Docsでも保存のエラーは発生するが、更新情報は消失しない。


2013/9/9追記:
昨年2012年9月頃にQuietWriteは、サービスを停止したようです。



Quillライブドアの簡易ネットメモサイト 2011/4/4 追記
http://quill.to/maida01
文字の大きさ(H2,H3,H4),ボールド/イタリック,
公開/非公開,文字の色,リンクなどの機能がある。
タブも付けられるそうだが,これはやり方が判らない。


ブックマークレットで,ネット上の記事を参照してのメモも作れるとなっている。
これは便利そうだが,やり方が判らない。
やはり数分毎に自動的に保存されている。


iPhoneでのアプリもあるそうなので,
PCとiPhoneで同じメモを参照,修正できると便利。


ページトップのArchivesをクリックすると,作成したメモの一覧画面になる。
QuillもQuietWriteのトップページのように,参照数を表示するとメモ以外の使い道がありそうだが。


2013/9/9追記


”2013年5月31日をもちまして、Quillのサービスは終了”だそうだ。
新しいサービスはどんどん産まれ、どんどん停止していく。
(2013/9/9追記終わり)



・カケラの樹
http://kakera.yumenosora.net/
アウトラインで章立てを作り、それぞれの章に文章を追加できる。
公開、非公開の設定あり。
作成した文章全体を取り出す機能があればいいのだが、これもあるかどうか判らない。


コンセプト的には良いと思うが、全体的に使い方が判り難い。


LivedoorとかGoogleなど、他のブログ、ネットサービスのID/PWでログインできる。
但し、少々判り難い。


:作成:2011/1/27 更新:2011/4/6,2012/3/23(QuietWriteから文章を移動)


はてなダイアリーを編集していて、いきなり下書きに書き出す方法が判った。
管理->記事->下書き一覧の画面右上に、新しい下書きへのリンクがあった。
公開が目的であれば、はてなダイアリーの下書きに書き溜める方法もある。
但し、この方法は会社などでは使い難いな。