ソーシャルブックマークによる新しいタイプのスパム
ソーシャルブックマークとして、はてブを使っていたが、
Diigoを知ってから、Diigoと併用している。
Diigoはアノテーションと、その部分にコメントを付けられるので便利。
TAGなどでの分類、他のSBMへの同時登録などもできる。
Diigoのツールバーも結構便利。
そのため、Googleバーは止めた。
Diigo自身は余り知られていなかったようだが、
最近ユーザが増えた様子。
最近、誰かの公開されているアノテーションを見ることがある。
と思っていたら、
Mixiのトップにアノテーションを見るようになった。
アノテーションを付けて、
自分のコミュニティなどの宣伝をしている人がいる。
他人には見せたくない企業秘密のコメントを残しているので、公開していない。
Diigoを使っていない人には何も影響ないのだが、
公開することで、Diigoユーザには誰でも見えるようになる。
使っている人には煩い。
いろいろと考える人がいるものだ。
YahooとかGoogle、Youtube、MySpaceなどに
Diigoのアノテーションをつけると煩いことになりそうだ。
Diigoに相談してみるかな。
アメリカでもありそうなスパム。
Diigo関連情報
- Diigo - social annotation and social bookmarking http://www.diigo.com/
- Diigo--ソーシャルブックマークの「スイスアーミーナイフ」登場 - CNET Japan http://japan.cnet.com/column/somethingnew/story/0,2000067121,20191247,00.htm?tag=nl
- ソーシャルブックマーク雑感 その2 http://watcher.moe-nifty.com/memo/2006/06/sicialbookmark.html
(追記:2006/8/9 23:00)
こんなことを書いた途端にMixiのトップからDiigoのアノテーションがなくなっている。
気にしていた人がいたんだろうな。
ということはDiigoは結構普及しているのかな?意外。