2009-02-20から1日間の記事一覧

大好きだったソウル Sam & Dave

Sam and Dave live - Hold on I'm coming 1966年のヨーロッパツアーのコンサート。 7分15秒のビデオ。 こういうカッコいいコンサートを見たい。

ジャンゴの音楽を継ぐ素晴らしいギタリスト Rosenberg Trio

Rosenberg Trio - Caravan ギターのテクも凄いが、 リズム感、音楽性、スピード感など 音楽性が素晴らしい。 ジプシー演奏者も黒人の演奏者に近い音楽性を感じる。

懐かしいアートブレーキー&ジャズメッセンジャーズ 1961

Art blakey's Jazz Messengers - Dat Dere 中々良い演奏です。 8分18秒のビデオ。 メンバーは、 Art Blakey - drums, band leader Bobbie Timmons - piano, (composed this song) Wayne Shorter - tenor sax Lee Morgan - trumpet Jymie Merritt - bass

あのサーブが破綻!!

サーブが事実上の経営破たん、独立企業目指す法的手続きを申請 経営難にある米自動車最大手、ゼネラル・モーターズ(GM)傘下にあるスウェーデンの自動車メーカー、サーブは20日、独立した企業体となる経営再建に向けた法的手続きを同国の裁判所に申請する、…

楽しめそうなYoutubeで綴るジャズの歴史 YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)

YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編) - plaisir.genxx.com http://plaisir.genxx.com/?p=220 クラブ・ジャズ入門。ネット上にクラブジャズを解説したまともな日本語コンテンツが存在しないようなので、今回は「クラブジャズとは何か」を明快に・簡単に…

英語の勉強にもなりそうなミンガスのバイオ映像

Mingus - A Short Biography 音楽は面白くないが、 16歳から作曲を始めてとの解説から始まる女性の英語は判り易い。 最後の場面で女性と歩くミンガスのビデオになるが、 この女性がスー・ミンガスなのかな??

判りやすく技術からマーケティングまでの解説  Web屋のためのRSSガイド

◎ Web屋のためのRSSガイド 先日ブックオフオンラインで購入したRSS本の1冊目を読み終わる。 今まで何となく理解して、Netvibesで読み込んでいるRSSが良く判った。 RSSの使い方から始まり、 技術的な説明を初歩から詳細、 マーケティング的利用方法、 最後にR…

大好きな現代音楽 Siegfried Palm が Youtubeにあった

Bernd Alois Zimmermann : Intercommunicazione {PART 1/2} 1960年か1970年代代の録音だと思う インテルコンムニカツィオーネ/ジークフリート・パルム・チェロ・リサイタル の曲だと思う。 このYoutubeでは静止写真のバックでの演奏のみ。 40年近く前にレコ…

魂のシャウト ジャニス

Janis Joplin - Cry Baby (live in toronto 1970) かすれた歌声、シャウトな好きなのかな。 しかし、こういうビデオを無料で見れてしうことも凄い時代、素晴らしい。

otis redding もカッコいい

otis redding My Girl。 これもSam & Daveと同じヨーロッパツアーの様子。 バックバンドが同じようだ。 バックバンドはいまいちだが、オーティスの歌がカッコいい。 黒人でないと出来ないリズム感、躍動感。 生で聞いてみたかった。