ネットでの情報収集

最近は新聞を余り読まなくなった。
ネットで充分情報が入ってくる。
ネットの利用で情報収集の方法が変わった。
自分の仕事の分野は、ネット系だから、
ネットで充分に情報収集が出来る。


毎朝、情報収集から始まる。
MyRSS.jpからのメールで、注目サイトの変化を見る。


MyRSS.jpでは、
登録しているサイトの変化を指定時刻にメールで知らせてくれる。
お客のサイトとか、注目サイト、競合会社のサイトを登録しておくと、
自動的にサイトの変化を知らせてくれる。


メールでメルマガを読む。
これは全く普通のことだが。
私の場合は、メルマガはCNETとWeb Catchを購読。
メルマガから興味のある記事をクリック。
サイトの記事で興味があると、はてなブックマークへ入れる。
タグと少々のコメントをつける。
その後は、はてなブックマーク人気エントリーとお気に入りから
興味のある記事をはてなブックマークに入れる。


GmailGoogleアラートに登録してあるキーワードの入っている記事を教えてくれる。
記事を読んで、気になるときには、はてなブックマークへ登録。
Googleアラートには、検索と同じように、キーワードを登録できる。
毎日のGoogleニュースの記事でキーワードに合致すると、
その該当部分とURLをメールで送ってくれる。


はてなブックマークでは、
沢山の人が、注目のニュース、ブログ記事などをブックマークしている。
注目のニュースなどを知ることが出来る。
当然ネット系のニュースばかりだ。
ネット系以外の記事は少ないかと思う。
ネット系以外では、片寄った情報だろう。
ネットではギークという注目の人々がいて、
この人達が、どのような記事に注目しているかも、ブックマークから判る。


業界独自のメルマガなどでは、
一般のサイトのニュースになっていない記事とか意見がある。
これらの情報はサイトにはないので、
クリップしたい部分をメールにして、
Gmailに送る。
サイトにない記事、ニュースもスクラップできる。


これでニューズクリップが出来上がっていく。
昔は新聞記事などを切り取って、
ノートなどに貼り付けるのが、スクラップブックだったが、
今では、無料の仕掛けばかりを使って、
スクラップブックが出来上がる。
いちいちページを繰って行かなくとも、
はてなブックマークGmailの検索で
必要なスクラップを引き出せる。
便利な世の中になったものです。


人によって使っているものが違うでしょうが、
私の場合は、
メルマガ、はてなブックマークGmailGoogleアラート、MyRSSなどえです。