何となくリズムが体に合わない SXQ+ガムラン @ 新宿PitInn

SXQ sax quintet 松本健一(Ss)立花秀輝(As)藤原大輔(Ts)吉田隆一(Bs)木村昌哉(Ss&Ts)
ゲスト:トゥランブーラン・ミニ、櫻田素子、渡辺泰子、田中沙織(ガムラン


いつもの客席の真ん中にガムランのドラなどを置き、
客席は、これを囲むように椅子。ステージにも椅子。


SXQから、1曲目は適当にということで始まる。
始めは少々もたつくが、段々とまとまってくる。


SXQは2年ほど前に買ったCDで良いなと思っていて、今回初めて生で聞く。


サムライのマスターで貰ったAASのCDで立花さんは良いなと思っていたが、
初めて生で聞いたが、中々良い音。
木村さんの名前も良く見るが、なってるハウスで時々見かける。
やっと名前と顔がつながった。
藤原さんの名前も良く見るが、この人の顔は知らなかった。


サックスだけのバンドというと、World Saxophone Quartetとかぶってしまう。
どうしてもリズム感が違う。
底に流れるジャズというのか黒人のというのかリズム感が違う。
もっとゆっくりとした、太いリズムが欲しい。
30年前に初めて聞いたWorld Saxophone Quartetのリズム感の驚きが蘇ってくる。
偉大なバンドがあると、そのからを打ち破るのは大変だろうな。


次はガムラン
女性3名でドラ3個ほどの担当の人、ガムランという青銅楽器の担当と、
もう一人の楽器は見えなかった。
上手いのだが、何となくガムランのリズムとは違うのではと感じる。
ガムランはリズムが非常に難しく、複雑。
現地の人は、簡単だよ、4拍子の中に11個音を入れるだけだからと言っている様だが、
4x11で非常に難しいと思う。
ガムラン音楽に聴こえるが、何となくリズムが違うと感じる。


酔っ払っていると、リズムに敏感というのか、おかしいのか?
特に始めのガムラン演奏では、
ドラ担当の人の左手にあった小さい打楽器のリズム、音の入れ方に違和感。
ドラ自身は良いのだが。


2nd StageはSXQとガムランの競演。
松本さん作曲の曲で始めたが、中々良い感じの曲。
しかし、やはりリズムに違和感を感じて、結局途中で退席してしまった。


演奏者は楽しく演奏しているし、
客席も皆楽しんでいる様子なので、
酔っ払っている、私だけが変なのだろう。