英語サイトの修正はNo Editで、文字コードはEUCにしないと

久々にサイトを更新。
昔はメモ帳でHTMLを修正、メモ帳で更新し、サイトにアップ。


表示がおかしい。
ローカルPC上のでのテストでは問題ないのに、サイトではおかしい。
Google Adsenseの部分が404エラーになる。


修正前と比較すると、文字エンコードが西欧(ISO-8859-1)になっている。
メモ帳で修正するとS-JISなどになってしまう。


いろいろと試して判った。
・メモ帳はダメで、去年半ばまでのPCで使っていたNo Editをダウンロードして利用
文字コードEUCで保存してアップすると、文字エンコードが西欧(ISO-8859-1)になった



久々に英語のHTMLを修正して戸惑った。


去年後半にPCを買い換えたので、No Editもインストールしてなかったし、
長らく使ったWP_FTP(?)も入れていない。
XREAのファイルマネージャをFirefoxで使って、FTP自身を使っていない。
昔のHTMLの作成方法とは少々違ってきている。