デジタル・ワークスタイル / 徳力 基彦

前半はメール、予定表、ToDoリストなどをPC、ネットを使って、
時間の有効利用、仕事効率の向上話・ヒント。
後半は、ブログ、RSSリーダーソーシャルブックマークなどを使っての情報収集の方法、
ブログの読み方、検索キーワード調査方法などからブログで情報発信の勧め。


前半は、知らないことも多く、ツールの使い方のアイデアなど参考になる。
後半も同様に参考になることが多い。
例えば、”あとで読む”は最近SBMで見かけるが、そのものの名称のサービスとは知らなかった。
Google Trendsで言葉のゆれまで調べられるとは、これから使い方を研究しよう。


文章も読みやすく、
”他人にメールを送る感覚でブログを書こう”の章で言われているように
判り易く書かないといけないなと思いつつ、
中々文章は上手く書けない。


後半に、徳力さん自身のネットで考え方が変化した話がある。
この辺りで、共感する部分、自分でも同じだったなと思う部分などもあり、
非常に参考になった。
初心を忘れないようと、さとされたようにも思った。
”おわりに”に”考え方を180度変えるきっかけになったのは、実はブログ”。
これは、私自身も同じで、現在ブログを書いている人や、
アルファブロガーと言われる人々も同じだろう。


ブログを書いている人には共感を、
効率的な仕事を目指す人には、参考になる使い方を紹介する本。


徳力さん、素晴らしい本をありがとうございました。


デジタル・ワークスタイル