歴史

ちっこいコンピューターを思い出した

今は娘の部屋になっている棚から追い出されたパソコン系の整理。 CDも沢山あって整理。 殆ど、MSのOSなどで捨てる。 昔の会社のアニュアルレポートのCD盤が出てきた。 これは残しておく。 Focusの95/10から96/11のCDが出てきて、 昔の記事を少々見た。 面白…

Sam Andrewが語る昔からのJanisとの話

Big Brother & Holding CompanyのSam Andrewが 1958年の15歳ときからのジャニスとの思い出を、長々と書いている。 What Janis Joplin was REALLY like: 他にもいろいろと書いている。

Googleはついに全ての情報をデジタル化したのか Google News Timeline

Google Labの新しいサービス Google News Timeline http://newstimeline.googlelabs.com/ 未だ英語だけのようだが、キーワード検索でニュースや音楽などを 日毎、週毎、月毎、年毎、10年毎に表示できる。 検索結果をクリックすると、GoogleのNewsのクリップ…

なんとなく大沼志朗

何枚かの最近の大沼さんのライブ演奏の録音を頂いたので、聞いている。 始めのIntifadaは凄いバンドになりそうだなと思いながら、 Fedayienは凄かったなと思う。 多分Fedayienの演奏を3回ほど聴いている。 レコードは3枚だか4枚だか出しているそうだ。レコー…

自分のコンピュータ史とコミュニケーション史

twitterについてメモを書き始めたら、BlogとかSNSとかHP95LXとか、 思いが段々広がっていき、 自分のコンピュータ史になってきた。 メモが大きくなってきたので、Google NotebookからGoogle Docsへ移行。 もっとメモが増えて、コミュニケーション史に広がっ…

日本人奴隷の話が出ている本

先日、調べて図書館に予約した本 ”ブラジル学入門”中隅哲郎著 を借りてきた。 163ページからの3ページ”世界に分布の日本人奴隷”が該当の項目のようだ。 1550年から1600年までの・・・戦火に追われた多くの難民、貧民がポルトガル人に奴隷として買われ、海外…

日本人奴隷

音楽人類学者の塚田健一氏の記事からとして、 副島さんがMixiで書かれたことで、 16世紀に日本人が奴隷として売られていた話を知った。 日本人奴隷でGoogleで検索すると、可也の数のヒット。 一番上が、”コラム:大西洋奴隷貿易時代の日本人奴隷”で、 http:/…

人生整理簡易入力表

夕刊フジのブログから デジタル時代の人生整理術(3)―自分史は「人生の履歴書」 http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/11/post_3844.html のなかに、 「人生整理簡易入力表」 がある。 自分史の書き方、自分の人生整理表、 1950年からの社会、文化・生…

書いてみたい自分の歴史

年取ると歴史とか自分史に興味が出てくるようだ。 書いてみたい自分がらみの歴史と他人に残したい話 コンピュータの歴史:特に自分がらみでの インターネット自分史:途中まで書いた 自分の音楽史 自分の海外旅行記録 アメリカの田舎生活は楽しい 業務分析方…

コンピュータ博物館

はてなの伊藤直也さんの記事 コンピュータ博物館で考えた「できない」と「今はできない」の違い http://bb.watch.impress.co.jp/cda/alphageek/11461.html シリコンバレーにあるコンピュータ博物館の話。 面白そう。行ってみたい。ボストンにもワシントンDC…