情報発信

ネットでは発言に注意

昨日の同窓会で、一人の先輩とはMixiで連絡したと話すと、 SNSは危なくないのか、問題はないのかと、皆が心配していた。 数ヶ月前に参加した会議でも、 参加者全員(5名)が リアルの友人、同僚しかFacebookではFriendになっていないとのことだった。 実名で…

◎ 情報の呼吸法 津田大介さんのTwitterを中心にした ソーシャルメディアを活かしていく説明。 「情報の呼吸法」−−何とも大それたタイトルの本ですが、本書のテーマを一言で表現すれば、デジタルやネットワーク技術が発達し、かつてないほど大量の情報に溢れ…

Twitterで世の中の動きを知る

Twitterを「つぶやき」と翻訳した罪:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100115/212210 を読んで, 何だかTwitterの使い方が判ったような気がした。 今までTwitterの使い方が良く判らなかった。 Twitterの面白さは、100…

記録がなくなるのは辛い

2006/4/20付けのアンドレアス+大沼志朗+板倉克行のCD-Rを聞く。 3年前の録音だが、先日の演奏と同じように素晴らしい。 この、はてなダイアリーでの記録を探すがない。 思い出したのは、当時はJ-musicでMTのBlogを作っていて、 音楽の記録は全て、そちら…

Indy Japanは明日に順延

16:00になったのでテレビを見始めたが、別な番組を放送中。 HDDの録画を戻しながら見ているが説明がない。 モテギのWebサイトで確認。 今日の決勝レースは、”コースコンディション不良”のため 明日4/20(日)11:00AMからに順延になったそうだ。 今の放送で何…