仕事術

コミュニケーションの技術 五感で磨くコミュニケーション

○ 五感で磨くコミュニケーション (日経文庫) 著者の平本 相武さんのフセンで考えるとうまくいく:頭と心が忙しい人のための自分整理術22を読み、考えのまとめ方/方法論が素晴らしく、 著者の考え方などを知りたくて、図書館で借りて読んだ。 コミュニケーショ…

予想外に投資術の本 年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち

◎ 年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち (中経出版) この本もどこかのブログで見て、図書館で借りて読んだ。 税金などの関係で、 年収300万の方が実質収入が多くなる的な話かと思っていた。 全く違っていて、1000万と300万は高収入と低収入の比喩で、…

簡単そうだが、言葉を選ぶのは難しい 話し方! こう変えればうまくいく

◎ 話し方! こう変えればうまくいく パワートーク36の技術 この本も、どこかのブログで紹介されていて、 興味があって読んだ。 7章に分けて、36の話し方を説明。 それぞれの終わりに、同じ話し方の悪い例、良い例が列挙されている。 それぞれの説明は判り易い…

本音の生き方  もっと自由に働きたい

◎ もっと自由に働きたい 家入一真というネットでの起業家の 人生論というのか、自身の本音の生き方。 著者はpaperboy&co.創業者だそうで、 なんとなく以前から名前は聞いたことがあった。 中学で引きこもりになり、 その後就職もしたが会社勤めが合わず、 い…

やる気を出す方法も判る脳の話 海馬 

◎ 海馬/脳は疲れない 仕事をしないといけないのに、やる気が出なくて、 やる気を出すにはと検索すると、 この本に書いてある、との解説があったので、 図書館で借りた。 糸井重里さんと脳学者の池谷さんという方の対談本。 海馬という記憶をコントロールする…

海外への販売を恐れることはない

2週間前に取り次いだCD屋から直に売ってもらえるようになったとの フランスのジャズファンからメール。 今日もまた別な日本の小さなレーベルの問合せ。 簡単に調べられるんだが、 海外からは日本語が障害になっている。 英語は判らないとか、お金のやり取り…

便利なサービスも使い方を考えるべき

Twitterなど文字数制限のあるサービスでは短縮URLは非常に便利。 短縮URLが一般化してくると、 フィッシング詐欺でのリンク先の偽装などに使われている。 これは短縮URLだとカーソルを持って行っても本当のリンク先が判らないために、 悪用されている。 時々…

目標達成方法の実例 TOEICテスト280点だった私が半年で800点、3年で同時通訳者になれた42のルール

◎ TOEICテスト280点だった私が半年で800点、3年で同時通訳者になれた42のルール この本も、どこかのブログで紹介されていて、読んだのだと思う。 TOEICで点数を取る、英語の勉強法の説明だが、 目標達成の方法を英語で実践した実例。 英語、TOEICで高得点…

プレゼンテーションの練習に役立つ コクヨの1分間プレゼンテーション

◎ コクヨの1分間プレゼンテーション 去年8月に出版された、 結構売れた本のようだ。 コクヨで実際に研修され、活用されている方法だそうだ。 1分間でプレゼンできないとダメで、 疑問(15秒) 興味を引く 何だろう? 結論(10秒) 驚き へぇ〜 理由(3…

スパゲッティなプロセスを改善するには、主旨を理解すべき

安易なプログラム改修を繰り返すと, プログラムがスパゲッティのような構造になって, 後々修正ができないほどの難しいプログラムになってしまう。 これはIT業界での昔から言われている問題。 Computerworld BLOG » Blog Archive » ウチは独自だって言うけ…

処理を絶対に忘れない定常業務のToDoリストの使い方から、業務の見える化の方法

仕事をするときに,Todoリストを作って作業をする人は多い。 自分でも時々作っているが,中々上手く行かない。 去年(2009年)初めは,久々にマネジメントと言われ,部下を持った。 マネジメントとして組織を持つと,どうしても定常業務が発生し, 良く忘れて…

他人へ仕事を依頼する場合の説明方法

他人へ物事を説明するために 仕事をしていると、他人へ仕事を依頼したり、指示したりすることが良く起こる。 依頼と違うことを相手がしてしまったり、 結果が目的と違うことになってしまう場合がよくある。 自分の思い,現在の悩み,作業などだけを, いきな…

仕事をする場合,指示,要求の再確認が重要

IT業界では,システム開発プロジェクトで, お客の要求と出来上がったシステムが違っていて,しばしば問題になる。 お客の要求をはっきりと理解せずに,システム作ってしまった, またはお客が要求をハッキリせずにシステムを作ってもらった,などのケースだ…

初期の計画は大胆に、本番開始時の計画は詳細に

友人に登録を薦められたネットでの転職紹介サイトへの 職業経歴登録がやっと終わった。 37年間も働き、7社も会社を変わったので 書く量も多い。 一番乗っているときのモットーは ”スピードとダイナミズム”だった。 経歴を書いていくと、 実際には慎重に詳細…

書名が気になる、面白い成功術

◎ バカでも年収1000万円 どこかのブログで書評を読んで気になって読んだ本。 学生時代に運動ばかりで勉強せず、 バカで、就職しても役立たずだったが、 自分なりの方法論で成功したとのこと。 その方法論の解説。 6つの奥義、15の法則、16のスキルからなる方…

会社の評価の仕方

銀行などの与信担当者は客の企業のトイレの清潔度合い、 社長の車のタイヤが汚れているか などで、その会社を評価すると言う。 先週、無料のセキュリティ・セミナーへ行っ来た。 主催のセキュリティサービス会社は 自分では、一番信用の置けるセキュリティベ…

全く同意のプレゼンテーション論 プレゼンテーションzen

◎ プレゼンテーションzen どこかのブログで紹介されていて、やっと読んだ。 パワーポイントでもプレゼンテーションの問題の指摘から始まる。 確かに、何だか意味の判らない画像とか、 色使い、表示の仕方など、プレゼンテーションとして問題と思われるものが…

メールでも礼儀が必要

全く知らない人からのメールで、いきなり自分の要求を言ってくる人がいる。 私の場合は、海外などからの日本の音楽などの問い合わせとか 自分で作った業務分析方法論のPDFの要求が時々くる。 サイトとかブログでも見て、自分では相手のことを知っているのだ…

SEの仕事を題材にした仕事術 SEのフシギな生態

◎ SEのフシギな生態―失敗談から学ぶ成功のための30ヶ条 一昔前に話題になった本。 2003年に単行本で出版され、2005年12月に単行本になったそうだ。 ブックオフで105円で売っていたので、購入して読んだ。 変なSEの話だと思っていたが、全く違っていた。 SEの…

Netvibesがダッシュボードになりつつある

Gmailの警告から、他のNetvibesの使い方の記事を読む。 Google Calendarを入れた。 Google CalendarのWidgetを入れるだけだが、 URLの指定が必要。 Google Calendarの設定にある「限定公開URL」を指定する。 限定公開URLにはXML,ICAL,HTMLがあり,ここではHT…

Gmailがハッキングされている??

Gmailのメールを読んでいると, 最下部に”他 1 か所からこのアカウントへのアクセスがあります”との表示。 意味が判らず、アクティビティの詳細をクリック。 Firefoxがもう一つ立ち上がり,最近のアクティビティ一覧が表示される。 その中に,数分前に”アメ…

PDFにコメント,マーキングなどを追加する無料ツール PDF-XChange Viewer

今朝読んだメルマガで知ったツール PDF-XChange Viewer 【メモ書き&注釈編】 PDF文書にパソコンで直接メモ書き http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20100903/1027293/?set=ml 英語版のシェアウェアだが無料版でも日本語が通る。 この記事に従ってイ…

ネットショップだからこそ,的確な対応が必要

40年以上使っている整髪料は もう10年以上まえから通常の店舗では殆ど置いていない。 販売しているネットショップはあった。 今回,検索して,この商品が製造中止なったことを知った。 まだ販売しているネットショップを発見し, 注文したが,結局在庫もなく…

Twitterの使い方の1例?

だいぶ前からGoogle Notebookをメモ書きに使っていた。 数ヶ月前にGoogle Notebookは改修は継続しない, 新規ユーザを受け付けないとの発表があった。 多分そのためだろう,Google Notebookのロードが遅い。 Google Docsへバックアップを作ろうとしても動作…

相手に語るプレゼンテーションの方法

先日事業部長へ説明した提案を、部会で部下に説明してもらった。 プレゼンテーション機会を増やし、プレゼンテーションに慣れるためだ。 プレゼンテーションがヘタと思っていたが、普段と違って意外と上手かった。 以下、彼へのコメント ◎ 声も張っていて、…

頭で考えていることを書き出してみることで解決案につながる

最近は問題解決、どうすれば解決できるか判らないような仕事ばかりが回ってくる。 誰にも判らないよなとか、自分の専門でもないことも多い。 とりあえず書き出してみる 何でもいいから書き出す。 言われたそのままとか、 ”何をすべきなのか”、”何を期待され…

問題点の説明方法

先週の会議で、2つの部門間で双方の理解なく、 解決へ向けての同意が取れないという。 数枚で問題点のまとめをお願いした。 そのまとめで双方と話し合い、解決をお願いするつもりだった。 出来上がったドキュメントが説明になっていない。 思わず、問題点の…

ポストイット仕事術の実践

2,3週間前に読んだ「ポスト・イット」で3倍伸びる仕事術・勉強術を実践している。 著者の西村晃さんは、3x7cmのポストイットとペンをワイシャツの胸ポケットに入れて持ち歩き、 何かのたびに思いついたことを書き出しているという。 shop99で3x7cmのポストイ…

ストーリーを変えるのは難しい

また問題作成のシーズン。 去年終わりに構想を確認して、問題を作成し始めた。 何とか形になったかなと思ったら、 少々方向が違うとのこと。 構想を変えるのは難しい。 新しいキーワードを少々拾って、 ストーリーを少しずつ変更している。 丸一日考えて、少…

使える情報整理術だと思う 「ポスト・イット」で3倍伸びる仕事術・勉強術

◎ 「ポスト・イット」で3倍伸びる仕事術・勉強術 (知的生きかた文庫) 西村 晃 去年夏に、この著者西村 晃さんのヒットビジネス」の発想術を読んで、 著者の考え方などに共感して、著作の中で、ポストイットの本を読みたいと思っていた。 発売は1999年なので…